北海道から八ヶ岳へ遠征登山Vol.1 行者小屋へ

山の日 8月11日、毎年恒例の北海道から遠征登山、今回は八ヶ岳へ行ってきました。
変則的な動きを見せていた台風5号は温帯低気圧に変わり一応は安心。ただ全国的に天気はよくない、長野県には前線があり不安定な天気が続く予報が出ている。予備日も含めて3日間は登山に充てているので天候次第でエスケープも覚悟して雨の南八ヶ岳を楽しもう!


美濃戸から入山して主峰赤岳〜横岳〜硫黄岳を経由するルート。1泊でも無理なく行けるルートだけど、初めての八ヶ岳をじっくりと楽しみたいので山小屋2泊予定で星空の写真を狙います。


朝早く先祖のお墓参りを済ませて、女満別空港から羽田空港へ。


帰省混雑の逆走しているので飛行機は空席だらけ。隣もいないのでクラスJ以上に広々としている。


北海道は低い雲で覆われている。8月なのに空港の気温は17℃。


JALは機内Wifiが使えるから便利ですね。バラエティ番組やドラマなども視聴できるみたいですが、あまり興味がないので山の妄想しながら雲を眺めていました。


羽田空港に到着。やっぱり北海道とは違うムッとした空気がなつかしい。


リムジンバスで新宿へ。初めてのバスタ新宿。


新宿駅周辺でアウトドアショップを物色。駅のコインローッカーが全滅、20kg以上の荷持を担いで腰と肩が登山前に壊れそうになる。


買物を済ませ新宿駅中央線ホームへ。


特急スーパーあずさで茅野市へ向けて出発。


新宿から2時間15分で茅野市へ到着。


茅野市には国宝の土偶「仮面の女神」と「縄文のビーナス」があり、尖石縄文考古館で展示しているそうです。
[blogcard url=”http://www.city.chino.lg.jp/www/toppage/1444796190237/APM03000.html”]


今夜のホテルは「ちのステーションホテル」。駅から徒歩圏内で便利ですが、建物、客室は古さを感じます。料金も普通のビジネスホテル並み、駅周辺にホテルが少なく選択肢がないので仕方無いです。


ここよりよっぽど汚い山小屋のほうが居心地が良いのは何故だろう。ホテルでパッキングを済ませて明日に備えて早めに就寝。


翌朝バスターミナルから美濃戸口行きの路線バスに乗ります。茅野駅〜美濃戸口 片道930円、往復1,550円。


バスに揺られて40分。


美濃戸口に到着。ここで登山届を提出。


砂利道の車道を歩く。この周辺は別荘地なのでとても景観が綺麗です。


45分程歩くと3件の山荘がある美濃戸に着く。


やまのこ村。マイカーで来てる人はここに駐車できるみたい。


赤岳山荘。


美濃戸山荘。


山荘前にあるキュウリやトマトがうまそう。


沢が近く水が豊富ですね。水が冷たくて手を洗うだけで気持ち良かった。


午後から雨予報だからか登山客は少なく感じる。


ここから南沢へ入り本格的な登山道が始まります。


渡渉箇所には立派な橋がかかっている。


沢の音を聞きながら気持ちいい。地元の斜里岳を思い出す。


苔が出てきて八ヶ岳らしくなってきた。


苔ロードを進みます。


苔に寄ってみる。


苔の上にもケルン。


これはシラビソ?少しづつ景色が変わっていくけど苔だけ相変わらず。


出たな幽霊茸(ギンリュウソウ)。


一瞬広い河原みたいな所に出たけど、また対岸の森へ。


八ヶ岳の山麓は苔むしていると聞いていたけど、


ここまで苔むしているとは!


かれこれ2時間以上は苔むしている。


ここで空が暗くなり、ゴロゴロと雷も聞こえたので早歩きで行者小屋を目指す。


行者小屋に入った途端に雷雨が襲ってきた。


間一髪雨には濡れず。後続の人たちはカッパ着る余裕もなかったのかずぶ濡れ。


テントにも容赦なく降り続く大雨。


続々と登山者が逃げ込んできた。


雨水が川になっている。


この雨でどこにも行けずチェックイン。


なんとこの一角をひとりで専有。布団は3セットあるので通常は3人分のスペースですね。今まででいちばん快適そうな雰囲気。


食堂兼談話室。


山の書籍、なかなか渋いラインナップ。


お酒やおつまみも豊富。


赤岳鉱泉と行者小屋は同系列みたいです。


外の水場も水量が豊富。歯磨きや洗顔も外で気持よくできた。飲料水にもなるのでとても助かる。


ここでもキュウリとトマト。


うろうろしてたら靴下と手ぬぐいが濡れたのでストーブの近くで干しながらくつろぐ。乾いた靴下は快適。


夕食のメインはグラタン、ご飯もお味噌汁もおかわりして、同席した方達と山の情報交換しながら美味しくいただきました。


夕方雨音がしなくなったので外にでると晴れ間が見えた。今夜はペルセウス流星群の極大日、星空を期待して撮影の準備をしながら夜を待ちます。

今回宿泊した行者小屋は過去最高に快適な山小屋でした。もちろん天気予報があまり良くなかったので登山者が少ないから快適に過ごせたと思います。天気が悪いとこういう特典があるからいいですね。
[blogcard url=”http://userweb.alles.or.jp/akadake/”]