天の川を追いかけて森の奥の湖へ

梅雨のない北海道でも6月〜7月の週末は晴れ間も少なく、星撮りができない状態が2ヶ月以上続いていた。7月27日の土曜日は星空指数も高く久しぶりの好条件。日没後にチミケップ湖へ向けて出発。

チミケップ湖は森の奥深くにひっそりと佇む静かな湖です。国立公園や国定公園からも離れていて、道立自然公園にも指定されていない、深い原始林に囲まれた湖畔には小さなキャンプ場があります。

チミケップキャンプ場の様子はこちらから↓

チミケップ湖畔でのんびりソロキャンプ

2018.09.18

日没直後のチミケップ湖、雲はなく湖面はベタ凪。リフレクションも狙える予感。

星景写真は、RAW撮影データをAdobe Photoshopでブログ用にリサイズ後 JPG書き出し。彩度補正や現像処理はしていません。ホワイトバランスも撮影時に設定したものを優先。「無加工」が正義とは思っていませんが、現場で目にした空気感を大切にしたいと思っています。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED ISO6400 F2.2 SS:15sec WB4000
天の川の右には大きな木星が輝く。20時過ぎの空はまだ青みが残っている。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED ISO6400 F2 SS:15sec WB3850
時間とともに天の川が時計回りで起き上がってきます。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED ISO10000 F1.8 SS:4sec WB3600
天の川をバックに湖面に浮かぶカヌーが撮りたい自分。そしてナイトカヌーがしたい若者2人。意見が合ったので撮影モデルになってもらおう。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED ISO12800 F1.4 SS:6sec
沖に向かって静かに滑り出したカヌー。天の川を背景に湖面に浮かぶカヌー…?
どこにいる?

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED ISO12800 F1.4 SS:6sec
真っ暗闇で何も見えない。申し訳ない…撮影の提案したのに何も写らない。若者2人の歓声だけが暗闇の湖面から聞こえる。

ナイトカヌーから無事に帰還した若者2人に頭を下げる。ぜんぜん構わないと許してくれた。満天の星の下では皆んな心が広くなる。360度の星空はすごかったらしい。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED ISO12800 F2.8 SS:30sec
湖面に露出を合わせる。天の川がここまで湖面に写るのはめずらしい。

21時過ぎ、チミケップ湖の撮影終了。今夜は星撮りフレンズ達が雌阿寒岳をナイトハイクしている。現場のオンネトー湖へ移動。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED ISO12800 F2.8 SS:15sec
オンネトーも見事な星空と天の川。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED ISO12800 F2.8 SS:20sec
雌阿寒岳と阿寒富士。山頂には雲が張り付いている。下界では風もなく穏やかな星空を楽しめたけど、山頂付近は暴風と雲で星空は見えなかったらしい。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED ISO12800 F3.2 SS:20sec
星撮りフレンズと合流して情報交換をしながらゆっくりと撮影を楽しむ。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED ISO12800 F3.2 SS:20sec
東の空。対岸には野営場の明かり。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED ISO12800 F3.5 SS:20sec
月明かりが無いので天の川もしっかりと写る。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED ISO500 F2.2 SS:300sec
月の出が近くなり、東の空が青みがかってきた。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED ISO500 F3.5 SS:300sec
この夜は流星がいくつも確認できた。残念ながら写真には写っていない。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED ISO8000 F1.4 SS:4sec
月明かりに照らされる変な雲。

Nikon D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED ISO500 F2.5 SS:300sec
午前1:30、月も出てきたので撮影終了。

来月はいよいよペルセウス座流星群。残念ながら今年は月齢12の明るい月が邪魔をする。13日の未明の月没から薄明までが狙い目か…