カムイミンタラと崇められる大雪山の名峰トムラウシ山は絶景の連続だった。
長い樹林帯をひたすら歩き、こまどり沢を越えて岩場を登り、長い道のりを進むとトムラウシ公園の絶景が目の前に広がる。 ここからテン場までの岩稜地帯はまさにカムイミンタラ「神々の遊ぶ庭」。 南沼キャンプ指定地で夕陽を待つ。 夕…
長い樹林帯をひたすら歩き、こまどり沢を越えて岩場を登り、長い道のりを進むとトムラウシ公園の絶景が目の前に広がる。 ここからテン場までの岩稜地帯はまさにカムイミンタラ「神々の遊ぶ庭」。 南沼キャンプ指定地で夕陽を待つ。 夕…
春の天の川と雪化粧した旭岳を狙って深夜23時に登山スタート。午前3時までは月明かり、4時過ぎには薄明が始まる。天の川が現れるのはほんの僅かな時間。 当麻岳〜安足間岳の上にはカシオペアが輝く。 北の空を回す。 月はまだ沈ま…
撮影地:北海道藻琴山カメラ:Nikon Z7II / Z6IIレンズ:NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
撮影地:北海道サロマ湖カメラ:Nikon Z7II / Z6IIレンズ:NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
撮影地:北海道雌阿寒岳カメラ:Nikon Z7II / Z6IIレンズ:NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
2022年 夏の山と星空まとめ 2022年6月 大雪高原沼 2022年6月 斜里岳サンカヨウ 2022年7月 サロマ湖 2022年7月 浮島湿原 2022年7月 大雪山黒岳 2022年7月 サロマ湖 2022年7月 サロ…
週末のSCW予報が良さそうなので星撮りナイトハイクを計画中に、登山と星という同じ趣味を持ち、以前から情報交換をしている方が雌阿寒岳ナイトに行くという連絡があり、現地でお会いできるのを楽しみにオンネトーへ車を走らせる。 空…
例年より積雪が遅れている北海道。低山では夏道と変わりなく歩きやすい登山道がまだ残っています。週末は天気に恵まれたので星空を期待して藻琴山へ行ってきました。登山口のあるハイランド小清水駐車場から入山します。展望施設、トイレ…
大雪高原温泉は高根ヶ原の下に広がる森林地帯。様々な広葉樹とアカエゾマツに囲まれて大小の沼が点在している。緩やかなアップダウンで登山初心者でも楽しめる沼めぐりコースは、紅葉時期に多くの人が訪れる人気のコースです。9月中旬に…
雄阿寒岳はマリモで有名な阿寒湖の西側にそびえる円錐形の活火山。往復約10km、標高差約1000m、標準コースタイムは6時間。スタートから8割は樹林帯の中をひたすら歩くコース。視界も開けないので退屈に感じるかもしれませんが…